会社案内
- TOP
- 会社案内 / 特許
サミ/サビンサグループは、米国・日本・ヨーロッパを中心に世界各地で特許を取得しており、現在まで計260件取得しております。(2020年6月現在)
また、全米で発売される最も優れた新素材・新製品に与えられるニュートラコン賞やその年の最も優れた特許に贈られる「トーマス・A・エジソン賞」を過去に2回受賞しています。
弊社及び関連会社が保有する特許は下記になります。
← 横にスクロールできます →
| 発明名 | 特許番号 | ブランド | その他 |
|---|---|---|---|
| ピペリン含有組成物 | JP3953513 | Bioperine | ※存続期間満了により消滅 |
| 安定なルテインおよびルテイン誘導体の組成物を得るためのプロセス | JP4227409 | Xenogard | |
| テトラヒドロピペリンならびにその類似体および誘導体を用いて栄養素および薬剤調製物の生体利用能を高める方法 | JP4098985 | Cosmoperine | ※存続期間満了により消滅 |
| 天然および合成HCAのバイオアベイラブルな組成物 | JP4205943 | Garcitrin | ※存続期間満了により消滅 |
| 過剰増殖性皮膚疾患を治療するための組成物および方法 | JP4820819 | Boswellin | |
| 水溶性ジテルペンの調製方法およびその適用 | JP5021305 | Ocufors | |
| ガルシノールの肝臓保護活性 | JP 5980228 | Garcinol | |
| 真皮乳頭細胞保護のための相乗作用性セレノペプチド処方物 | JP6064274 | Saberry + Cococin + Se Peptide | |
| バチルス・コアグランスから部分精製された細胞外代謝産物の生成方法およびそれらの生物学的用途 | JP6126307 | Lactosporin, Lactosporin + Sabilize | |
| スシルプシンAおよびスシルプシンBを含む組成物並びにその抗肥満可能性 | JP6135761 | Cyperus | |
| 関節軟骨の保護のための組成物および方法 | JP6142446 | Calebin | |
| 肝脂肪症用のカレビンA | JP6336943 | Calebin | |
| オレアノイルペプチド組成物および皮膚の加齢を治療する方法 | JP6176893 | Olepent | |
| 高コレステロール血症の治療方法 | JP6263707 | Calebin | |
| カレビンAの抗肥満能力 | JP6374716 | Calebin | |
| 哺乳動物エネルギーバランスを達成するための方法および組成物 | JP6472453 | Forskolin | |
| カレビンAおよびその生物学的に活性な類似体の合成 | JP6490927 | Calebin | |
| (E)-1-(3’,4’-ジメトキシフェニル)ブタジエンの抗癌活性 | JP6584526 | Zingiber cassumunar | |
| 乳酸菌の生菌数を増加させる方法およびその有用な組成物 | JP6630723 | Lactospore | |
| バチルス・コアグランスSBC37-01,MTCC5856を使用する下痢型過敏性腸症候群の治療管理の方法 | JP6629875 | Lactospore | |
| スキルプシンAおよびスキルプシンBを含む組成物ならびにその抗肥満 | JP 6759243 | Cyperus | |
| 神経保護組成物とその使用 | JP6796217 | Sabroxy | |
| ヘリコバクター・ピロリ感染症の管理のための組成物 | JP6839329 | Lactospore + Saberry | |
| 筋肉痛の治療管理のための酵素組成物 | JP6857240 | DigeZyme | |
| オロキシリンAを含有する組成物及びその抽出方法 | JP6851476 | Sabroxy |
- TOP
- 会社案内 / 特許
